ミュージックシーンへ #Bla...

ダンスミュージックやクラブカルチャーが黒人、特にゲイ・カルチャーをルーツにもっていると話すと、驚かれることが多い。エンタメに歴史の授業は必要ないと思っている人は多いけど、“今、何が起こっているのか”を理解する上で、ルーツを知ることはやはり重要なんだなと感じた...

デジタルコンテンツと80sリバ...

「メタルギアソリッドV」は敵地に単身潜入して、武器や道具を活用しながら敵を暗殺したり特定のミッションを遂行していくテレビゲームで、小島秀夫がコナミで監督した最後のゲームになってしまった。 メタルギアソリッドというゲームシリーズは、ストーリーや世...

#002:metome / サ...

音楽なら何でも好きなんですが、電子音の効いたワビサビのある音楽も好きです。 最近見つけたひと。metomeっていう大阪のアーティスト。デザインも自作してるのかな。 https://soundcloud.com/metome 過度に音色をつけず...

LONELY NIGHTS→五...

Twitterで偶然見つけたDJミックス。というより、つなぎの部分。すごく気持ちよくて聴き入ってしまったので参考までに。 tofubeats→崎山くん 神つなぎ pic.twitter.com/6pCkVwUmb7 — nomorewar (@nomo...

The Greatest Si...

僕が何か書くまでもなく、偉大な“Queen of SOUL"Aretha Franklinは、2018年8月16日(現地時間)、すい臓がんでこの世を去った。享年76歳だった。ホスピスケアを受けていることが、先日ニュースになっていたばかりだった。 ニュース...

Autumn Leaves

クライミングジムに行こうと思って外に出てみたら、通りが金色だった。     近所の大通りはすべてイチョウの木なので、秋になると銀杏がそれはもう空爆のように落ちてきて、道じゅうに散乱する。オフィス街の朝は出社する人た...

ラップは何を語っていくのか

日本語ラップ黎明期から活動していたECDがお亡くなりになったそうです。 僕がはじめて日本語ラップのCDを買ったのはECDの「ビッグユース」だった。 HIPHOPはもともと好きだったけど、当時ハマっていたのはDr.DREというアメリカ西海岸系...