DIY向けコンパクト作業台 -...
DIYできる作業台を買ってみました
東京に引っ越してからデスクを作ってみたり、引っ越しに合わせて仕事用のスペースを整備してみたり、結果的にものすごいDIYしてるみたいなひとになっています。
中途半端サイズ感の収納グッズや家具を買うより、ジ...
新しいジャンルの買い物をすると...
コロナ禍に突入してから「買っちゃったなあ」と実感することが少なくなっている気がする。
買い物自体が減ったわけではなくって、むしろリモートワークのためにマイクアームを買ってみたり、照明に凝ってみたり、あとブログでレビューするためにちょこちょこ機材なんかは...
動画で覚えるNASの防振・静音...
うるさいNASを静かに魔改造する記事(うるさいNAS(HDD)を防振・静音化する4ステップ -防振パッド、鉛制振テープ、制振ワッシャーでの対策-)ですが、動画版の解説をYouTubeにアップロードしてみました。
https://www.youtube...
うるさいNAS(HDD)を防振...
QNAP社製のNAS自体の組み立てや設定、レビューなどは別の記事にまとめてみたので、興味がある方は長いですがこちらの記事もどうぞ → 20TB大容量HDD!データDJのためのQNAP NAS講座
GWを使ってNASを組んでみたのですが、合わせて静音化に...
M1 iMacの登場でNASや...
Appleの新製品発表イベント「Spring Loaded」でついにM1 iMacが発表されました。
仕事や趣味で大量の写真や動画を扱っているので、3年ぐらいに一度はiMacを買い換えているのだけど、今回のiMacは久々に大きな仕様変更になって...
一目惚れして財布変えてみた -...
週末はちょくちょく銀座の手頃なお店へ晩御飯を食べに行くのですが、待ち合わせ前に偶然入ったお店に感動した結果、お財布を買い替えてしまいました。
入ったお店は「MOTHERHOUSE MENS店」。ふらっと入っただけですが、店内にはずらっと革製品。「小物は...
Elgato Key Ligh...
いま作業部屋として使っている部屋は、パソコンで作業していると部屋の構造上、頭のちょうど上にシーリングライトが来るようになっているのですが、なにせ頭上からダイレクトに光が当たるので、手元にちょうど光が当たるのは良いものの、何か撮影しようとすると影ができてしまう...