ネット広告費が新聞を抜いたようです。

・ネット広告、新聞抜き2位に 総広告費は最大の減少率 from asahi.com

2009年の日本の広告費は5兆9222億円で前年より11.5%減り、調査を始めた1947年以降で最大の減少率となった。インターネット広告が初めて新聞広告を上回り、テレビに次ぐ「第2の広告媒体」となった。

電通が22日に発表した。金融危機後の企業業績の悪化を受け、広告費全体が2年続けて前年を割り込むなか、ネットは1.2%増の7069億円。前年より18.6%減った新聞の6739億円を上回った。01年以降、ネットは伸び率で2けた以上の急成長を続け、06年に雑誌を逆転。近年は検索サービスや携帯電話向けが広がり、最大の広告媒体であるテレビの1兆7139億円(前年比10.2%減)の4割ほどに成長した。休刊が多かった雑誌は前年の約4分の3の3034億円に縮小した。

業種別に広告費をみると、テレビ、新聞、雑誌にラジオを加えた「4媒体」では、21業種のうち20業種で前年より減った。増えたのは、衆院選関連の広告が寄与した「官公庁・団体」だけだった。

引用元はおそらくこちら↓
・2009年の日本の広告費は5兆9,222億円、前年比11.5%減(pdf) from dentsu online

ただ思うのは、ネット媒体が各種“メディアのなかのひとつ”なのではなくて、広告コミュニケーションの包括的な基盤となる“デジタル”だから、増加していくのは当たり前といえば当たり前だ。
“媒体費”としてネットを考えると、メディアプランでカニバる(他のメディア予算を共食いしてしまう)ことも多い、みたいな印象を与えてしまう記事ですが、実際は違う。消費者の生活導線の中に“デジタル”があるってだけだ。ディスプレイ(画像型)広告よりもリスティング広告(検索連動型)広告の伸びが高いってのも、それを裏付ける証左であると言えます。

レポートより、インターネット広告費に関するものを引用します。

■インターネット広告費(媒体費+広告制作費)は7,069 億円、前年比 101.2%と推定される。
■媒体費は5,448 億円(うちモバイル広告費 1,031 億円、検索連動広告費 1,710億円)、前年比 101.4%。
■2009年の概況としては、景気後退の影響を受けて一時期冷え込んだものの、年後半に次第に回復が見られ、一年を総計するとほぼ横ばいとなった。全般的な傾向として、ウェブ(PC) 広告よりもモバイル広告の伸長率が高く、またバナーなどのディスプレイ広告に比べて検索連動広告の伸長率が高い。また各領域とも、マス広告と連動した手法が広く定着してきている。
■PCインターネットにおける広告であるウェブ(PC)広告の領域では、景気減速により人材・不動産・金融などの有力広告主が予算減となったことと、各広告媒体のページビュー(PV) の伸びが頭打ち傾向にあることから、バナー広告などは前年よりも減少し、検索連動広告を含むウェブ(PC)広告は4,417億円(前年比 99.0%)となった。しかし、広告主のインターネット広告への評価は着実に定着・浸透し、表現の豊かなリッチ広告を活用した認知効果・ブランディング効果への注目が高まり、また行動ターゲティング広告などの新しい領域も成長領域となるなど、広告手法の進化・多様化が進んだ。さらに、独自のアプリの活用や媒体力の成長で注目された SNSなどのソーシャルメディア、Twitter に代表される「ミニブログ」も話題となり、今後の広告活用の進展が期待される。
■PCインターネットにおける検索連動広告は、景気後退によって主力広告主が広告予算を削減した影響で成長率は鈍化したものの、費用対効果を重視する広告主による活用は引き続き堅調で、1,710億円(前年比 108.6%)と成長を続けている。
■モバイルインターネットにおける広告であるモバイル広告は、計1,031 億円(前年比 112.9%)。3G 端末や通信定額制などがさらに普及・定着してユーザーの利用が拡大・進化したことが伸びを後押しし、成長を続けている。2009 年のトピックスとしては、SNSなどのソーシャル メディアの利用が普及拡大したことによって、それを活用した企画性の高い広告展開が進んだこと、また端末の高度化によるコンテンツの進化によって販促領域での活用が増えたこと、などが挙げられる。iPhone などのスマートフォンも注目され、今後は広告活用のさらなる進展が期待される。また、モバイルにおける検索行動の浸透により、モバイル検索連動広告も引き続き成長した(224億円、前年比 131.8%)。
■インターネット広告制作費は、1,621億円、前年比100.7%。不動産、耐久消費財、金融を中心に大型案件の減少は続いているものの、携帯キャリア、食品、飲料などのキャンペーンや中小規模のサイトリニューアルなどが増加し、結果として横ばいとなった。また、ソーシャルメディアとのタイアップや公開されているAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェイス)を使ったコンテンツなど制作内容の多様化が進んでいる。モバイルインターネット広告制作を含め、全体として案件数は増加、単価は低下傾向にある。

ここに書いてあること、理解できるプレイヤーがいま、何人いるだろうか。
新聞社も“他のメディア”として書いてしまうから最初の引用記事みたいになってしまうけど、“競争相手”として見るのはもうやめて、“共生相手”として考える必要があるんはずだと思うんだけどなあ。

 

シリーズ記事執筆中!特集記事一覧

初心者おすすめのDJ機材からDJたちの歴史、これからのDJについて初心者おすすめのDJ機材、DJコントローラーからDJたちの歴史、これからのDJについて ロードバイク買ってみた!おすすめパーツやメンテナンスロードバイクやクロスバイク買ってみたからカスタムしてみた
Taicoclub(FFKT)からGOOUT、朝霧JAM参戦日記Taicoclub(FFKT)、GOOUT、朝霧JAMなどのキャンプフェスから登山まで 新しいDIY同人誌“ZINE”の歴史や作り方について