足の骨を2年ぐらい前に折ったこともありますが(正確には粉砕)、ボルダリングは楽しくていまだに続けています。

ボルダリングは自分との闘いなのが良い。登りたいときに登れば良いし、疲れたら休めば良い。ジムに行くと大抵知っているひとがいて、一緒に登ったりするわけだけど、誰も無理強いはしないし、和気藹々としながら、普段会話するはずのないひとたちが輪になってスポーツするのは変な感じがして良い。工場で働くひともいれば、営業マン、企画職、医療系、大学の先生までいる。もちろん常連のなかには学生の子もいて、僕は高校生と一緒になって登ったりもする。今年の春、別の高校生は東大に合格して、LINEではみんなでお祝いした。

とまあそんな感じで、毎週通って練習用に動画も撮ってるのに(本来ジムは自分のクライミング以外撮影禁止です)、何かもったいなと思ったので、成長の記録としてYouTubeにでも置いておこうかなと思います。先日の課題がこちら。

この課題は、壁の脇にある足場を登り、前かがみになってスタート。壁を登るためには手前側に一度出てこないといけなくて、右足をスタート地点のホールドに、左足をヒールフックで引っ掛け、右足を壁沿いのホールドに引っ掛け、体重移動しながら手前に出てくるムーブが必要だ。手前に出て来さえすれば比較的簡単で、右足を左足の位置に素早く切り替えて、左手を伸ばし次の足場へ。後はルーフのホールドを掴んで、手前に弾きながら、スメア(壁をけること)でバランスをとったらゴールのホールドを掴みます。この課題はおそらく、最初の「手前に出てくる」という動きが核心の課題だろう。

結果は無事オンサイト(登り方を見ずに一発でクリアすること)。動画はこちらです。

Bouldering @ Climbing Gym (Osaka, Japan)

ここ半年ぐらい、週に1度しか通えてなくって、最近はあんまり握力がいらない、バランス系のボテ課題ばかりやっています(とはいえ4級なのである程度は筋力が必要なのだけれども)。来週も連休なので、ちょっと気合い入った感じのものをそろそろ混ぜていこうかなと思います。

ちなみにシューズはScarpaの「Instinct VS」です。足のサイズが大きいので、44ハーフなんですが、クライミングシューズが小さすぎる方はこちらの記事で伸ばし方を紹介していますんで、良かったら試してみてください。

 

アウトドアを楽しもう!野外フェスとキャンプ、登山まで

Taicoclub(FFKT)、GOOUT、朝霧JAMなどのキャンプフェスから登山まで