これまでいくつか、最近増えてきているDJスクールについて記事にしてきたんですが、ご縁あってDJスクールさんへ直接取材する機会をもらうことに!仕事ではよくあることですが、スタッフも僕ひとり機材も最少。こんな現場は初めてでしたが、とても親切なIII FAITHS DJ SCHOOLさんのご厚意でシリーズ記事も書けそうです。

それではまず、III FAITHS DJ SCHOOLというスクールについて、大雑把に雰囲気を知りたい方向けに記事をまとめてみました。DJスクールに興味がある方はぜひ参考にしてみてください!

いざ!クラブ激戦区にあるDJスクールへ

渋谷スクランブル交差点から道玄坂へ

渋谷という街は東京ではダントツのクラブ激戦区。道玄坂上の交番からユーロスペースのあたりにかけて、WOBMやATOM、ハーレムがあるほか、DJブースを備えたカフェなんかも多く、小規模なパーティーまでいろんな遊び方ができる街と言えます。

そんなクラブ激戦区のど真ん中にあるのが、今回お邪魔させていただいたIII FAITHS DJ SCHOOL。道玄坂から上がった左手に見えた看板を頼りに、クラブのような階段を降りていくとDJスクールがあります。

オラついた若者に囲まれたりしたらどうしようかなと思ってましたが、そんな心配はもちろん無用。スクールの内装は、清潔感のあるホワイトとネイビーカラー。伺ったのは夜でしたが、練習を終えた生徒さんらしき方々がまだまだ練習し足りない!といった感じで頑張っていました。

III FAITHS DJ SCHOOLは練習中の生徒さんでいっぱい!

笑顔が素敵な校長先生 ※プロDJ

スクールに入ってオロオロしていると、優しそうなお兄さんが!えっと、今日取材に来たんですが…と伝えると、なんと校長の神山先生であることが判明。今回の取材を快諾いただいた、イケメン先生です。

というわけで、今日はよろしくお願いします。

わざわざご足労いただいてありがとうございます。よろしくお願いします。

スクールの両サイドを見ると、ずらっと並んだDJ機材にむかって、黙々と練習中。それぞれのDJブースからは、いろんなジャンルの音楽が流れています。

DJブースが並ぶという光景自体なかなか見れる景色ではないので、なんだか新鮮な眺め。

授業中にお邪魔させていただいて申し訳ないです。。。本当にありがとうございます。早速なんですけど、もう夜なのにまだまだ盛況ですね。

いえ実は今日はもう授業は終わってて、みんな個人練習してるんですよ。

個人練習でこの盛況っぷりとは。。。。年齢層も幅広そうですね。

そうなんです。うちは6歳から上は70歳の方まで幅広くDJを学びに来てくれています。常時だいたい80名くらいの生徒さんが在籍していますね。今日はちょうどクラブでDJデビューする子がいて、その子を中心に本気モードって感じです!

6歳から70歳!!!そんなに歳が離れたDJの選曲っていうのもちょっと聴いてみたいです。

今の若い子むちゃくちゃ面白いですよ。この前すごくカッコいい曲をかけてた子がいて、「これ誰の曲?」って尋ねてみたら、ゲーム内の音源で「カッコよかったから使ってみた」って言ってました。流行の曲やスタイルはもちろんですが、こういう新しい発想は、スクールのみんなにとっても良い刺激になりますね。

やはりDJ輩出実績No.1を掲げるだけあって、一緒にDJを学ぶメリットも大きそう。スクールに通う生徒さん同士の繋がりもあって、皆さんでクラブに遊びにいったり飲みに行く機会もあるんだとか。この日は練習中の生徒さんが優しく接してくれたこともあり、終始和やかなムード。人見知りな方でも安心できそうです。

DJ機材はコンパクトなDJコントローラーから、現場で使われるプロ仕様のものまで

ひとしきりスクールについて説明を聞いたあとは、機材の話へ。やはり海外でもツアー経験のあるプロDJだけあって設置機材などの考え方は参考になりそう。

早速オタク視点から機材周りについてチェックしていきたいと思います。ざっと見て意外だなと驚いたんですが、置いてあるDJ機材の幅が結構広いですよね。

そうなんです。機材についてはやっぱりこだわりがあって。中央のブースには大箱に設置してあるプロスペックの機材を置いてあるんですが、両サイドのDJブースは2chミキサーやコンパクトなCDJも揃えています。

DJブースを順番に見ていくと、確かに機材がちょうど良いバリエーションで並んでいることが分かります。CDJ-2000NXSのような高級CDJプレイヤーから、コンパクトなものまで様々。

置いてある機材はPioneer DJのものですね。DJミキサーとCDJプレイヤーのバランスがちょうど良いので、スキルに応じて自然とグレードアップできそうだし。自分でDJ機材を買おうと思ったときに、自分に必要になりそうなスペックというのを判断する材料にもなりそうです。

DJスクールって5万ぐらいのDJコントローラーで一律に教えてるんだろどうせ、とか思っていました汗。すみません。

笑。実際にクラブでDJをすることを考えると、プロスペックの機材が望ましいんですが、場所によっては置いてあるのが簡易なミキサーだったなんてこともよくあるじゃないですか?それにビギナーの方に4ch同時に使ったミックスは難しかったりもするので、DJ機材にもある程度バリエーションを持たせていて、生徒さんにピッタリなもので練習できるように気を配っています。

DJ機材って財産はたいて買うみたいなイメージが昔だとけっこうありましたけど、これだけの機材を試し放題って考えると、スクールに通ってみるのは良いかもですね。

僕が最初にDJスクールを立ち上げたときに考えていたのが、まさしく「DJになるための機材は高いから、まず練習してみて自分に合ってるか試そうよ」っていうコンセプトですね。

実際、生徒さんのほとんどはDJ機材を持たない状態で入学する方がほとんどだそうです。良い時代になったな。。。

超初歩から48時間でDJを確実にマスターできるノウハウ

そして話は核心へ。インタビューしながら実際にどんな授業をしているのかお伺いする流れに・・・。

僕の世代だとDJって結構独学っていうか、クラブの先輩とかDJ仲間から盗んでいくものみたいなイメージがすごくあって、モノにするまで時間がかかるひとも多かったように思います。今のDJスクールってどれぐらいで一人立ちできるもんなんでしょうか?

アメリカでもツアーを回ったプロDJから言わせると、

言わせると?

48時間でいけますね。

!!!

おもむろにDJスクールの教材を広げる神山先生。今回は特別に秘伝の教科書を見せてもらうことができました。本当にありがとうございます。

教科書は、テーマごとに図解入りでとても分かりやすく「今日マスターすべきこと」が書かれていました。また、操作方法だけが書かれているわけではなく、ちゃんと音楽的な基礎知識を踏まえつつ、どんなプレイをするべきか?ということがまとまっているので、一つひとつのステップに達成感もあって楽しそう。

(教科書を読みながら)楽曲の買い方まで載ってるとは・・・、ハンパなく親切な教科書ですね。あーすごい、小節の考え方まで載ってる。<中略> 曲の構成とかまで教えてくれるんですね。

DJ教えるのって結構ノリに頼りがちなとこありますよね笑? とりあえずやってみろ!的な。そういうのを無くしていけるように教科書をつくっていて、これさえ理解できればどんな初心者でも本当にクラブの舞台に立てるように設計しました。もちろんもっと良い教科書にできないか?というのも考えていて、逐一改訂も重ねています。

本当に音楽のことを知らない状態で来ても大丈夫そうだし、後半になるとかなり本格的ですね。

スクールには8小節を数えられないという状態で入学してくる子もいるんです。そんな方でも達成感をもって楽しくスキルアップできるように、頑張ってつくった自信作です。

クラブデビューはもちろん、卒業後も練習可能で安心なサポート

そうして話は、今日デビューするという生徒さんの話へ。III FAITHS DJ SCHOOLの強みでもある、「クラブで実際にDJができるレベルまで」というサポート体制について。

今日デビューということは、当たり前ですがパーティーDJとして出演するわけですよね?

そうです。III FAITHS DJ SCHOOLでは協賛しているパーティーはもちろん、他の先生がレギュラーになってるパーティーにも出演することはよくあります。

僕も初めての出演は緊張した覚えがありますけど、先生もいるとDJブースでの振る舞い方なんかも勉強になるし良いですね。

やっぱり現場でしか学べないこともありますからね。出たい生徒さんには積極的に出演する機会を用意してあげるられるっていうことは、うちのスクールの強みでもあります。

パーティーへの出演はもちろん、III FAITHS DJ SCHOOLでは卒業後してもスクールで練習することができるので、ちょっと機材買うお金がないなあという人でも、その後も安心して練習できる環境と言えます。

クラブのDJブースって一度立つとすごく良い眺めだなって感じてもらえると思うので、みんなにどんどん立って欲しいです。

クラブ未経験だからこそ、DJを目指すのもあり

そもそも僕は「あのブースに入ったらモテるんじゃないか」っていうのがDJをやろうと思ったきっかけなんですよね苦笑。だから初めて見たDJブースからの眺めをすごく覚えてるし、いろんなひとがそういう経験をできると良いなって思います。

そうそう。そもそもDJになりたいひとってクラブに通ってるひとより、何かモテたいとか、DJになれたらクラブにカッコよく出入りできるんじゃないかとか、そういう不純な動機付けのほうが多い笑。あるあるですよね。

実際生徒さんのなかにはクラブに通っていて・・・という子よりも、音楽は好きだけどクラブはまだ行ったことなくて・・・という子のほうが多いです。

音楽フェスやクラブでDJを目にしてDJを目指すというのもありだけど、クラブそのものに憧れてDJを目指してみるっていうのも全然あり。スクールに通う生徒さんのほとんどが、クラブピープルかというとそうでもなくて、音楽が好き!クラブでなんとか音楽を楽しみたい!というマインドでDJを目指しているわけなんですね。

何か自分を変えたい、変わりたい!っていう気持ちが少しでもあるなら、クラブでDJをするというのはとても良いです。DJというのは舞台に立つことでもあるし、それを通じて自分の自信も身に付きます。

音楽の楽しみ方は人それぞれ。クラブでいろんなひとを踊らせて一緒に楽しむのも良いし、部屋で好きな曲を楽しむのだって正解。いろんなきっかけがあって良いんだということを改めて納得しました。

無料体験も実施中なので一度参加してみるのもオススメ

文字数の関係もあり今日はこの辺で。III FAITHS DJ SCHOOLさんでは無料体験レッスンも開催中なので、ぜひウェブサイトをのぞいてレッスン模様などをチェックしてみてください。

III FAITHS DJ SCHOOLさんへの取材は、これまでの音楽キャリアや音楽話でもとても盛り上がってしまい1記事にまとめられなくなってしまいました笑。今後いくつかのテーマに分割して2~3記事に分けて公開していくので、興味ある方はぜひお楽しみに。

 

おすすめDJコントローラーも!DJシリーズ記事のまとめはこちら

初心者おすすめのDJ機材、DJコントローラーからDJたちの歴史、これからのDJについて