先日自転車屋さん巡りをしたので、大阪市内でロードバイク、クロスバイクを購入することができる、スポーツバイクショップをまとめてみました。大阪でスポーツバイクに乗ってみたいなあとか、実際に見てみたいとかいう方はご参考にどうぞ。この記事は適宜更新していきたいなと思っています。

 

Via Cycles Village

おそらく淀川以南の大阪の市街で最も北側に位置するのがビアサイクルビレッジ。緑色の看板と、コンテナ風の大きなテンポがオシャレです。

位置的には大通りに面しているので、比較的わかりやすいとは思いつつ、南から上がって行くひとは、途中で通り抜けできない道路なんかもあるのでご注意ください。

コンテナ型のテンポはとても広くて天井が高いので、気持ちいいです。

入って左側のスペースには2階もあって、自転車の完成車だけではなく、フレームやアクセサリー類も充実。スタッフさんも気さくなので、気軽に試乗することもできます。

 

ヨドバシカメラ梅田 自転車コーナー

意外と忘れられがちなのがヨドバシカメラの自転車コーナー。家電製品の並んだ店舗内で、自転車がずらっと並んでいるのは、ちょっと異色な感じはありますが、品揃えは良いです。

ヨドバシカメラは、大阪にお住まいの方であればご存知のひとも多いですが、JR大阪駅を超えて向かうには歩道橋を通ったりひと工夫が必要。ここ数年でだいぶ改善されましたが、「見えるのにたどり着けない」現象にはご注意を。

ラインナップとしては、電動アシスト自転車なども合わせて取り扱っていることもあり、一般的なスポーツバイクショップとはちょっと違う品揃え。ミニベロ(小径車)や、クロスやロードでも比較的安価なルック車なんかも多いです(もちろん高級車もある)。

ヨドバシカメラの利点としては、自転車よりパーツやメンテナンス用品の豊富さですね。僕は職場が梅田なので、ちょくちょく帰りによったりしています。

 

mont-bell club ALBI大阪駅店

意外なんですが、アウトドアブランドのmont-bellも自転車を取り扱っています。しかも自社ブランドではなく、有名ブランドのスポーツバイク。

ALBIとはKR大阪駅の西側にある高架下のショッピングエリアのことで、このエリアにはアウトドアブランドのオフィシャルショップが集結していて、僕もよく買い物をします。ちょっと奥まったところなので、分かりにくいですが、僕は大抵自転車で北川の出入り口から入ります。

mont-bellがスポーツバイクを取り扱っているのは、自社ブランドでサイクリング用のバックパックなどを出しているから。とはいえ片手間で売っているわけではなく、ちゃんと整備してくれるスタッフも常駐しているところが素晴らしいです。

品揃えはCannondaleやGiantなど、高級車は少なめですが数万~十数万の手頃な自転車が多い感じですね。

 

シルベストサイクル 梅田店

シルベストサイクルはALBIからさらに西側に向かったハービスPLAZAのなかに位置しています。店内スペースが大きく二つに分かれているのが特徴で、完成車スペースと、ウェアやメンテナンス、パーツ類が揃ったペースに分かれています。

西梅田ってけっこう建物が少ない割にかたちがのっぺりしている建物ばかりなので迷うひともいるかもしれませんね。ハービスENTとハービスPLAZAなぜ似た名前にしたんだよと行くたんびに思います。

シルベストサイクルの特徴というより、ハービスPLAZAの特徴なんですが、ホテルに隣接していることもあって、この建物にはいっているテナントは大抵が高級ブランドや高額商品ばかり。それにつられているのか、シルベストさんのこのテンポも、結構強気のお値段なスポーツバイクが多いです。

ただし、ウェア類はけっこう豊富にあるので、ゆっくりと散策しながら商品を選ぶにはもってこいですね。梅田からも近いし。

 

スポーツサイクルショップベックオン

梅田を離れて2駅ほどいくとベックオンさんがあります。

本町駅を降りて少し北上したところにあるベックオン。オフィス街なのでちょっと分かりにくいですが、ウィンドウにオレンジのQRコード付き看板を掲げているのがベックオン。

店内に入るとすぐにお客さん専用の駐輪スペースがあって便利です。店内の駐輪スペースって、シルベストさんにもあるんですが、ベックオンさん入り口付近にあって使いやすそう。

クロスバイク、ロードバイクともにありますが、ロードバイクのほうがやや多め。シートやパーツ類が奥のスペースにたくさんあって、関連グッズを購入するには便利そうです。

 

ワイズロード・大阪本館

ベックオンからさらに堺筋を南下するとワイズロードさんがあります。ワイズロードは近辺の自転車屋のなかでもかなり大きい部類で、こちらは本館ですが、ウェアなどその他のものを売っている別館も存在しています。

駐輪スペースは店の前。バイクハンガーがあって、シートを引っ掛けて駐輪できるので便利です。

店内はとても広く、置いている自転車も結構安い数万円のものから、数十万円するものまで。パーツ類もあったり店内の作業スペースもとても広くて開放的です。品揃えが多いせいか、型落ちモデルの特売をよくやっていますので、通ってみると良い1台に巡り会えるかもしれません。

ワイズロードさんの特徴としては1ブランドのなかで品揃えが多いこと。特にビアンキやコロラド、キャノンデールといった有名どころの自転車に関しては、僕のような巨人出ない限り大抵のサイズと価格帯モデルはあるんじゃないかなと思います。

狙っているブランドが明確にあるのであれば、ワイズロードさんに定期的に通ってみるのはオススメです。

 

キャノンデール心斎橋

そして最後。キャノンデール。これは前の記事で紹介したのでさらっとだけですが、心斎橋から西に少し歩いた長堀近辺。ブランドカラーの緑色が鮮やかな看板がウィンドウに飾られています。

ちょっと心斎橋から離れるので分かりにくいですが、心斎橋から歩くより長堀橋まで地下鉄で行ってからのほうが安心かもね。

キャノンデールの店内は、基本的に自社ブランドのものしか置いていないので、そんなに広くはありません。またパーツ類もコーナーはあるもののそこそこといった感じ。ただしブランドのことを熟知したスタッフの方が常にいるというのは、結構安心感があります。

アルミロードのロードバイクから始めたくて、とくにブランドを決めていないというひとにはオススメのショップですね。後日実際に購入しました笑

関連記事①:CAAD OPTIMO SORA@ Cannondale心斎橋

関連記事②:Cannondaleのロードバイクをついにゲットしてみた

 

その他のスポーツバイクショップ

最後に、写真は撮ってないけど近所にあるショップをいくつか。

TREK Bicycle 大阪

TREKはアメリカの大手スポーツバイクメーカー。オフィス街のど真ん中にショップを構えている度胸のあるブランド。

ウィンドウにはカーボンフレームの高級車が飾ってありますが、店内にはエントリー向けの安価なクロスバイクやロードバイクもたくさんあるので、覗きに行くのはありかなと思います。

サイクルランドナニワ 本店

サイクルランドナニワは地域密着型の自転車屋さんで、スポーツバイク以外にもたくさんの自転車を取り扱っていて、関西圏であれば完成車の通販も可能です。

車種自体が幅広いので、通向けというより初心者向けの店舗かもしれませんが、高い高級車ももちろん取り扱っています。

サイクルベースあさひ 北堀江DEPT.

オシャレ激戦区の堀江中心地から少し歩いたところにあるのはサイクルベースあさひの堀江店。あさひサイクルって結構庶民的なイメージだったんですが、ここのお店はけっこう洒落てます。

ただロードバイクは少なく、クロスバイクが多め。しかもこのお店に売っているモデルはルイガノもしくは自社ブランドのものが多いですね。堀江という場所柄、アスリート向けのモデルより、街乗りでオシャレに乗りこなせる自転車を重視している感じでした。

大杉走輪

堀江近辺ではよくピストバイクを乗っているひとを見るのですが、そういう玄人向けのバイクを扱っているのがこの大杉走輪。サイズはたくさん用意しているわけではないですが、ラインナップは通好みなモデルを多く取り扱っていて、ファンも多いのではないでしょうか。

更新されているブログなんかでは、SHIMANO製ではなくRED製のコンポーネントを積んでいたりと好きな方にはたまらない感じです。土地柄取り扱うファッションアイテムもかっこいいものが多いですね。

 

ショップ巡りをして分かったこと

接客ではなく技術屋としてのコメントを期待すべき

いろんな店舗に行きましたが、洋服屋のようなスタッフとのコミュニケーションを求めるのは無理な話です(僕は服屋でも喋りませんが)。ショップのスタッフさんって大概技術メインでスタッフになっている方が多いので、単刀直入にスペックやシステムメインの話をしたほうが良いんじゃないかなと思いました。

「こういう乗り方をしたい」というのはもちろんですが「初心者だけど、コンポーネントの違いって分かるほど重要ですか?」とか「このモデルとこのモデルの違いは何ですか?」とかそういう訊き方をしたほうが、スタッフさんも答えやすいだろうなあと感じました。

NOT通販ブランドの自転車には買い時も

ワイズロードさんが顕著でしたが、通販ブランドではない大手メーカーの完成車は、毎年の新モデルのリリースサイクルがあるので、新しいモデルが発表された直後あたりから特売になるケースが多いみたい。特に品揃えを重視するワイズロードのような大型店舗の場合は、結構在庫が余る場合もあるのでこれは狙い目。

一方で通販メインで売っている自転車メーカーはあまり安くはならない代わりに、そもそも定価が安い。どちらかをとるかって感じですが、待ったとしても在庫があるとは限らないので、難しいところですね。個人的にはアートサイクルスタジオなんかもオススメではあるのですが。

 

ロードバイクやクロスバイク関連記事はこちら

 

ロードバイク、クロスバイク関連記事のまとめページはこちら

ロードバイク、クロスバイク関連記事のまとめページはこちら